
会社案内
このたびは、弊社のホームページに
ご関心をお寄せいただき
ありがとうございます。

2009年 地域に半端ない「人助け」会社として創業 ~
2021年 本気の「人助け」として、さらなるステージへ
弊社は、2009年(平成21年)12月に、八方除けで有名な検見川神社の目下、千葉市花見川区、京成検見川駅前にて介護保険サービス事業所を開設しました。
はじめは本当に小さな力で、地域の方々のお困りごとに寄り添い、何かしらのお役に立てればと・・・ でもやるからには半端ない人助けをしようと決意してのスタートでした。
「 いいこころ‟e-cocoro” を つなげていこう ‟network” 」
創業してから約3年間は鳴かず飛ばずでいつ倒れてもおかしくない経営状態でしたが、社名の通り良い心の方々(地域の医療・介護・福祉・行政などの関係機関・企業団体)に支えられ、いつしか多種多様な事業(環境衛生事業、医療機器取り扱い事業、福祉用具レンタル・販売事業、おむつ配達事業、介護用品店、居宅介護支援事業、高齢者向け住宅リフォーム事業、学習塾事業)に従事し、地域で福祉的な問題を抱えた利用者様にサービスの網を大きく広げることができました。
「 もっと、人や社会のお役に立てることがある 」
2021年(令和3年)、弊社は創業12年目にして経営方針を転換し、これまでの地域密着に特化した介護サービス事業および関連事業をM&Aにより事業譲渡いたしました。
以降、一般企業向け、介護事業者向けのアドバイザー事業に参入し、0から起業したノウハウと創業より培った介護・福祉の知識とスキルを生かし、法人・個人・地域を問わずオールラウンドな事業で、さらに多くの人々に喜んでいただけるよう、本気の「人助け」を実践しています。
何かお困りなことがございましたら、お気軽にお問合せください。
きっと、お役に立てることがあります。

エココロネットワーク株式会社
代表取締役 山本 誠一
シンボルマークへの想いについて
シンボルマーク
空から二人の人を見ると…
中心で、左側の人(私たち)が、右側の人(支援を求めている人)を包み込んでいる姿です。
困っている人を励まして いる、または、若者がお年寄りの手を引いている、その様子を良い心‟e-cocoro“ の天使たち(エココロのスタッフ)が手を取り合い支えている、そんなイメージなのです。

シンボルカラー
色合いは、優しい印象で、癒やしや生命力を覚える、安らぎ色のグリーンを基調にしています。
会社案内
会社名
代表者
事業所
エココロネットワーク株式会社
代表取締役 山本 誠一
〒274-0825 千葉県船橋市前原西6-5-31
TEL 047-440-8010
事業内容
経営コンサルティング業
起業コンサルティング業
M&Aに関する仲介、斡旋、投資及びコンサルティング業
企業向け産業ケアマネジメント業
介護保険法に基づく居宅介護支援事業
福祉・介護・医療における相談支援及びコンサルティング
住環境における相談支援及びコンサルティング
インターネットにおけるデジタルコンテンツの企画・制作・販売 雑誌・書籍の販売
イベント、セミナー、研修会、講演会等の企画・制作・開催及び運営
事業概要
エココロネットワーク(一般企業向け・地域向け・個人向け アドバイザー事業)
エココロケアマネ事務所ふなばし(介護保険指定事業者)
社会福祉士やまもと事務所(関連事業) / 福祉系ヤマモトセイイチ(代表個人事業)